![]()
|
こんにちは 山本です
今回は我々 美容師のちょっとかわった仕事道具を紹介しますね
でわさっそく!! みなさん こんなハサミ見たことありますか?
美容師さんなら誰でも知ってるハサミですが
あれれっ 刃先が反りかえってますねー!!!
一般の人にはあまり知られていない その名も {アールシザー}ていうんですけどねっ 「いったい どーやって使うのぉ?」
はい 解説しますね---
「むむむっ」 「・・・・・・・・・・・」
タハッ
文章で伝えるのって難しいんですねぇーーー{汗} なんて説明してよいのやら?
まぁ 画像のように使い分けるんですけどね
名前の通り {アール}=カーブや曲線を強調したいポイントなんかに使うんです
我々美容師は独自のこだわりやニュアンスなんてぇーのがありまして 切った毛先の収まりや動きを追求した結果できたハサミといえるでしょう
今度 美容室に行ったらスタイリストさんのハサミに注目してみてください
個々のこだわりがいっぱいつまってますよ
LA FABRQUE(ラ ファブリック) 〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2102-1-1F 048-999-5729 10:00~20:00(全メニュー最終受付20:00) 火曜 定休日
|
![]() |