![]()
|
こんにちは!佐藤です。
最近は切りました系のブログが多かったので今回は染めました系です はじめに! またしてもビフォアを撮り忘れると言う失態をやらかしてしまいました・・・ すいません。 今回はヘアカラーのこだわりをあくまで僕個人の見解でちょこちょこっと書いてみたいと思います。 基本的に僕は全体染めを推奨派です。 グレイカラーで明るさを保つ為に毛先の退色をさせたいから染めない 今の髪色の全てが気に入っているから、新生毛だけ染めて欲しい 場合などを除いては全体をお勧めしていたり。
なぜかというと、たとえばアッシュならアッシュ、マットならマットを長期的に重ね続けることによってどんどん深みが増してクオリティーも上がるようになってます。 (土台、ベースに色素が残っていたりすると補色の計算が必要なくなる場合もある) カラーチェンジする時はその時はその時でしっかり薬剤設定してます。
夏だからアッシュで明るく!秋冬は暖色でキュートなイメージに!って感じのことももちろんやってますが、 クオリティだけで見るとまずは土台をしっかり作り、重ねてあげる方がきれいで抜けにくいカラーになってくれるとおもいます。 しっかりカウンセリングをして、お客様一人一人に合った 艶がありキレイで抜けにくいカラー、追求していきたいと思います! 少し癖がある方なのですがさらっと乾かしただけでまだまとまってくれるので今回はカットなしでした。
LA FABRQUE(ラ ファブリック) 〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2102-1-1F 048-999-5729 10:00~20:00(全メニュー最終受付20:00) 火曜 定休日
|
![]() |